kumamoto-aso

阿蘇が見える街熊本から徒然なるままに

2024-06-01から1ヶ月間の記事一覧

20240621 SUNTORY TOKYO craft

珍しいビールを売っていたので、、、 しっかりしてて、ガツンとうまかった!

20240617 トミカ スバル360

子供のころ、まだ現役で走ってました。 フォルクスワーゲンビートルを小さくしたような、コロンとしてかわいいデザイン。 ドアは前開きで、乗りやすかったような。実際に乗ってみたのかどうかは、記憶があやふやです。 たしか大学生のころ、家庭教師先の親戚…

20240621 田中智之の解体新書展

COCOSAでおもしろい展示をしてました。 小さなスペースですが、見ごたえありました。 外からは目に見えない、内部までスケルトンに描いてあります。 熊大にもおられたようです。

20240619 上乃裏の風景

だいぶ前、ここで見たバンムーフ(自転車)のデザインが気に入って、ネットで調べて結局買っちゃいました。 まだ、そのときのバンムーフは健在でした。タイヤやハンドル、サドルは交換されているようです。

20240619 VIESTA熊本 サンロード新市街

JRAの観戦スペースが、サンロード新市街にオープンしました。 中には、横幅が何mもあるスクリーンがあります。 おみやげも、

20240619 GERBER マグナム・フォールディング・ハンター 1975

珍しい、真鍮ピンでグリップが留めてあるタイプ。1975年頃 初期型 1939-1986年までのものを、オールド ガーバーと言うそうで、その後フィスカというところに委譲されたそうです。 私にとって、ガーバーと言えばこのモデル、マグナム フォールディング ハンタ…

20240618 熊本中央郵便局前のタヌキ

梅雨モード、カッパ着てます

20240617 トミカ 銀河鉄道999

トミカから999号が出ました。 当時、まだ中学生。 付き合っていた彼女と高校がバラバラになってしまったので、近所の木製の電柱の裏側に画鋲で手紙を張り付けての交換日記がはじまりました。その時のペンネームが、鉄郎とメーテルだったのが、懐かしすぎます…

20240616 日曜日はお肉の日

最近ピザが続いていたので、久しぶりのお肉の日 やっぱり、うまい!

20240615 GERBER マグナム・フォールディング・ハンター

ガーバーの折りたたみナイフです。 1975-87年頃のものだと思われます。 PORTLAND OR 97223 USA GERBER

20240615 今日の玄関

大好物の6輪車ティレルP34 を並べてみました

20240613 GERBERのナイフ パラフレーム1

段ボールを開く用に、ただのカッターナイフじゃおもしろくないので、ちょっとワイルドに折りたたみナイフにしてみました。

20240613 日傘デビュー

あまりに日差しが厳しいので、日傘を使ってみることにしました。

20240612 熊本県庁のルフィ

県庁への小径

20240612 水前寺 ジェーンズ邸

通っていた砂取小学校の校区内にあったジェーンズ邸。 熊本地震で被災しましたが、現在の位置に移築されました。電車通りから見える位置に移ってきたので、より目立っていいですね。 休憩所横には涼しげな水が、、、 ここにも、あじさい 近くの川には 鯉が泳…

20240608 福神で海鮮丼

特上海鮮丼、てか海鮮丼はこれだけ。 さすがの、生クルマエビ

20240608 住吉神社の紫陽花

来月91歳になる親父です。 階段を登って、住吉神社まで行きました。

202040607 今日のガジュマル

元気です。 4/27はこんな風に、完全に葉っぱをなくしてました。 こっちも元気

20240603 SwitchBot 学習リモコン

これで、家中のリモコンが一台に集約できそうです。 便利なのは、シーンの設定です。例えば、カーテンを閉めて照明をおとし、映画観賞モードにする、みたいなことが一発でできます。 近々くるファームウェアのアップデートで、AmazonのFire TV Stickもコント…

20240531 熊本エミナース 七福の湯

岩盤浴と温泉のセットで、1200円。 岩盤浴は、パジャマみたいなのに着替えて混浴です。ゲルマニウムとか、思い出せないけど4種類あります。 入口には、ガラス張りの冷蔵庫があるので、持ち込みの水やお茶をキープできます。 推奨の岩盤浴は、5分うつ伏せ10分…

20240530 サクラマチクマモト 源ちゃん

源ちゃん丼 大盛り(無料)

20240526 リビングに自転車

納戸に置いていた、自転車を、リビングに持ってきてみました。 自転車は、オランダのVANMOOFというメーカーのもので、今は電動車しか売ってませんが、これは貴重な(?)、人力のチャリンコです。 内蔵の3段変速と、前後のディスクブレーキ付き。オプションの…

20240602 日曜日はお肉の日

今週は、親父からの差し入れ、ザブトン

20240524 近所のマンション工事

いよいよ完成

20240522 今日のガジュマル

新芽がどんどん 枝だけに算定したものからも、新芽が